QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2008年07月22日

今日の雨すごかつたです・・

カンレイシャが移動できなかったので
明日は朝からバタバタしなくてはいけません。
明日も五時からがんばります  

Posted by a-taka at 21:41Comments(1)その他の農業

2008年06月30日

とうとう~

トラクターの契約書にサインした・・・(自分じゃなくオヤジです)
450万円ですよハウスのローンも始まったばかりなのに
支払いは来年かららしいのでまた一段と
がんばらなくてわ。  

Posted by a-taka at 20:57Comments(0)その他の農業

2008年06月27日

オヤジがクボタの展示会に行き・・・

前からトラクターを買いたかったので・・・
来月からかなり値上げicon14
なりそうなので買いたそうににしてます。
本当に大丈夫かな・・・
俺は心配です。  

Posted by a-taka at 21:21Comments(0)その他の農業

2008年06月24日

本日田植えが終了しました。

うちの周りでは今からひのひかりの田植えが
はじまりました。
ちなみにうちは夢つくし(採種)です。
それと今田んぼにはジャンボタニシがうじょうじょ
です。  

Posted by a-taka at 21:11Comments(0)その他の農業

2008年06月22日

あ~苗運びで疲れた・・・

朝からみずなの収獲してそのあと
苗運んだのでこの3日で足と腰ががくがくです。
ちなみに440個の苗を二人で運びました。  

Posted by a-taka at 21:27Comments(0)その他の農業

2008年06月21日

明日で田植えも九割以上が終わります。

みずなの収穫と田植えでかなり疲れました。
明日も1日がんばるぞ~icon14
明日は雨どんなかな・・・  

Posted by a-taka at 20:38Comments(1)その他の農業

2008年06月19日

今日の豪雨すごかったです。

明日から田植えするので
本日の夕方苗を田んぼに運びました。
でもホカの家も田植えあってるけど
今日の田植え誰もしてませんでした。  

Posted by a-taka at 21:38Comments(0)その他の農業

2008年06月16日

水が来ました・・・

早いとこは井戸水でもう田植えの終わった
とこもあいますがicon12
本格的な田植えは明日からみたいです。
自分の家は20日くらいからです  

Posted by a-taka at 21:03Comments(0)その他の農業

2008年06月15日

明日からやっと

とこじま用水から水がやってきます。
今日の雨で明日からしろかきする人も
いると思います。
  

Posted by a-taka at 18:35Comments(0)その他の農業

2008年06月09日

家の周りは今田植えの準備で

毎日夜遅くまでトラクターに乗ってる
人がいます・・・・
家の親もみずなそっちのけで田植えの
準備中です。
毎日田植えが終わるまで忙しそうです。  

Posted by a-taka at 20:47Comments(1)その他の農業

2008年06月07日

本日は麦の殻燃やし

かなりの場所であってるので
すこし空気に靄がかかってます・・・
あ~煙たいよ・・・  

Posted by a-taka at 17:24Comments(0)その他の農業

2008年06月02日

本日の雨で・・・

苗の上の太陽シートの上に雨がかなり
溜まったので明日の朝から水のかしが
かなり大変そうです。  

Posted by a-taka at 21:05Comments(0)その他の農業

2008年05月30日

米の種まき終了しました。

本日ははじめて平おきにしたので雨が気に
なりましたが・・・
雨が降らなくてよかてたです。
本日は疲れました・・・
  

Posted by a-taka at 21:12Comments(0)その他の農業

2008年05月29日

明日米の種まきです・・・

明日は昼から米の苗を作るのに
苗箱に土を入れ種を入れ水をかけ
また土とゆうかんじで苗を作ります。
明日雨なのでしるしいけどがんばらなければ・・・  

Posted by a-taka at 20:01Comments(0)その他の農業

2008年02月24日

去年にくらべると麦も

かなり成長がおそいです・・・・
雪と寒さのせいですかね。









遠くを見ると・・・









結構白いですよね。  

Posted by a-taka at 20:22Comments(1)その他の農業

2008年02月21日

ラディシュと麦

野菜の栽培のしかたを教えてくれた会社
{(有)丸久物産}でラディシュ(はつかだいこん)
を栽培しています。収穫してすぐ。









洗ったら









かなり赤くてきれいですよね。face05
冬場は味も甘みがあっておすすめの野菜です。

実家では今年からラーメン小麦を栽培しています。
今はアメリカの輸入ですが何年後は九州で使用
されるラーメンようの小麦は九州で生産する
計画らしいです・・・・でも麦の生産者減ってる
からな~








  

Posted by a-taka at 12:59Comments(1)その他の農業