QRコード
QRCODE
インフォメーション

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2008年02月29日

出荷の袋について。

1年くらいは袋は作らずに
印刷会社の市販のものを使用することに
しました。
見てみてください。
  








福岡県産となくても福岡県産です。  

Posted by a-taka at 10:51Comments(1)みずなについて

2008年02月27日

今日は花粉飛んでそうですね。

ここでみずなを栽培しています。
  

Posted by a-taka at 16:35Comments(5)

2008年02月27日

山の上は雪降ってるみたいです・・・・

3月から出荷しようとおもっているから
今日たりないものないかな~と考えてたら
クラフトテープ(箱をとめるテープ)を買って
ないことにぎずき・・・
今日にでもナフコから買った来ます。
  

Posted by a-taka at 11:47Comments(1)ハウスと日常

2008年02月26日

箱のデザイン公開

箱は消費者が見ることはありません。
だからここで公開したいと思います。
  





みずなは緑・青・黒が多いので赤にしたそうです。
そこに出ているみずなを出荷してもらうところの
社長いってました。
  

Posted by a-taka at 09:41Comments(3)みずなについて

2008年02月25日

みずなの箱3000枚が

本日2時に到着しました。
箱のデザインは明日発表します。
箱は市場で目立つ色にしてると聞いて
いましたが見てびっくりしました。
明日を楽しみにしてください。  

Posted by a-taka at 21:13Comments(1)みずなについて

2008年02月24日

去年にくらべると麦も

かなり成長がおそいです・・・・
雪と寒さのせいですかね。









遠くを見ると・・・









結構白いですよね。  

Posted by a-taka at 20:22Comments(1)その他の農業

2008年02月24日

今日の雪少し積もりました。

完成してはじめてハウスに積もった









上にうっすら積もってるのわかりますか?
道には積もりませんでしたけど。
  

Posted by a-taka at 20:15Comments(0)ハウスと日常

2008年02月23日

明日かなり寒くなって

雪が降るて本当かな?
せっかく2日くらいいい感じだったのに・・・
今日は天気いいけど風がふいてるから
外は寒いし。
いつになったら春がくるのかねicon48  

Posted by a-taka at 11:37Comments(3)ハウスと日常

2008年02月22日

今年の春はいつ来るのかな~

今日も暖かくなるのかなと思ったら
結構寒いし・・・・
今日ダンボール業者から連絡があって
25日にダンボールを3000枚入荷
するそうです。  

Posted by a-taka at 11:25Comments(1)ハウスと日常

2008年02月21日

ラディシュと麦

野菜の栽培のしかたを教えてくれた会社
{(有)丸久物産}でラディシュ(はつかだいこん)
を栽培しています。収穫してすぐ。









洗ったら









かなり赤くてきれいですよね。face05
冬場は味も甘みがあっておすすめの野菜です。

実家では今年からラーメン小麦を栽培しています。
今はアメリカの輸入ですが何年後は九州で使用
されるラーメンようの小麦は九州で生産する
計画らしいです・・・・でも麦の生産者減ってる
からな~








  

Posted by a-taka at 12:59Comments(1)その他の農業

2008年02月20日

本日は天気がよかったので

子供(長男2歳・次女0歳)をつれて大刀洗公園に行きました。
  






そのあとぴーぷるに載ってた
ベイカーズサインでパンを買ってきました。
  






かなりおいしかったです。  

Posted by a-taka at 13:09Comments(3)子供日記

2008年02月18日

本日は子供の幼稚園で

マラソン大会でし~た。
子供は37と書いてある紙を持ってました・・・
てことは37位てことですよね。
あまり速くないのでしょうけど
よくがんばったと言ったら嬉しそう
にしてました。  

Posted by a-taka at 21:02Comments(2)子供日記

2008年02月17日

2月の16日と17日は

JAみいの特売日でした。
すこし安いだけでもかなりのひとでした。
野菜をしてるとかなりの量使用するから
みんな購入するんでしょうねface02  

Posted by a-taka at 16:31Comments(2)ハウスと日常

2008年02月16日

子供とアフリカン サファリ(2)

子供の成長にびっくりりました。
この前まで動物にえさやれなかったのに
四歳になったとたんいろいろな動物にえさ
やれるようになってました。
まずはリスザル
 








ヤギにもやれました。









最後にキリンにも・・・・
  

Posted by a-taka at 22:33Comments(1)子供日記

2008年02月16日

子供とアフリカン サファリ(1)

行くときに見た由布岳(雪が積もってきれいです)









アフリカン サファリから見た由布岳









雪の積もった山はきれいですよね。  

Posted by a-taka at 22:23Comments(0)子供日記

2008年02月15日

たたみみさんのおかげで・・・

ITおやじさんからコメントが
ありました。かなり感動しています。icon41
明日は子供の誕生日をかねてどこかに
行こうと思います。  

Posted by a-taka at 18:15Comments(2)ハウスと日常

2008年02月15日

砂利ひけました。

かなりきれいになって感動してます。
これで雨のあとも泥だらけにならなくてすみます。

  

Posted by a-taka at 17:58Comments(0)ハウスと日常

2008年02月14日

最終日のブログ講習会です

今日で最終日でブログの先輩たちの
話を聞いてかなり勉強になりました・・・・face02
やっぱり今の自分と感覚が違うので自分の
感覚が変わるようにがんばりたいicon22  

Posted by a-taka at 15:29Comments(4)ブログ講習会

2008年02月14日

本日の霜すごかったですね。

霜でみずなも参ってるみたいです。
  

Posted by a-taka at 13:17Comments(0)みずなについて

2008年02月09日

写真撮って見ました。

みずなの種を播種する機械です
ハウスと一緒に買った新品ですicon97










12月30日に播種したみずなの中から
変なみずなを見つけました。face08










葉広すぎです・・・・・  

Posted by a-taka at 11:11Comments(0)ハウスと日常